おはようございます、坂本行政書士事務所スタッフの塚田です。
本日は渋谷保健所に先日検査して頂いた恵比寿のバーの飲食店営業許可書を受領に行って参りました。
この後は大崎警察署に風俗営業の管理者証を受領に行きます。
おはようございます、坂本行政書士事務所スタッフの塚田です。
本日は渋谷保健所に先日検査して頂いた恵比寿のバーの飲食店営業許可書を受領に行って参りました。
この後は大崎警察署に風俗営業の管理者証を受領に行きます。
こんにちは、坂本行政書士事務所スタッフの塚田です。
本日は赤坂消防署新町出張所に赤坂のクラブの防火対象物使用開始届出書を提出に行って参りました。
坂本事務所では、パブ、バー、スナック、クラブ等のご開業に際しての消防関連書類の作成も承っております。お気軽にご相談ください。
こんばんは、坂本行政書士事務所スタッフの法福です。
本日は、風俗営業許可申請を行った神奈川県川崎市川崎区のスナックの許可証と管理者証を受領するため、川崎警察へ行きました。
風俗営業の許可証は原本をお店の見やすい所に掲示する義務があります。管理者証は、お店の管理者の方が携帯して下さい。
こんにちは、坂本行政書士事務所スタッフの塚田です。
本日は先日検査して頂いた赤坂のクラブの飲食店営業許可書を受領する為、みなと保健所に行って参りました。
本日は五月晴れという言葉が良く似合う日で最高気温26℃とスーツを着ていると汗ばむ気温でした。
こんにちは、坂本行政書士事務所スタッフの塚田です。
先ほどのスナックの検査に続いてすぐ近くのクラブの保健所検査の立会いに行って参りました。
先ほどのスナック、こちらのクラブとも特に問題なく検査は終了しました。
こんにちは、坂本行政書士事務所スタッフの塚田です。
本日は西蒲田のスナックの飲食店営業許可の為の保健所検査の立会いに行って参りました。
この後はすぐ近くのクラブの保健所検査立会いに行きます。
こんにちは、坂本行政書士事務所スタッフの法福です。
本日は、神奈川県にあるパチンコ店様に伺い、営業所内の設備の変更に伴う変更届提出のため、店内を拝見させていただきました。
営業所内の設備やレイアウトの変更に関しては、その様態に応じて変更届の提出もしくは変更承認申請が必要になります。下記ページ内「1.構造及び設備の維持」にも記載しておりますので、ご参照下さい。
許可取得後の注意点
変更届等についてご不明な点がございましたら、どうぞご遠慮なくお問い合わせ下さい。
こんにちは、坂本行政書士事務所スタッフの塚田です。
本日は大田区保健所に西蒲田のクラブの飲食店営業許可申請に行って参りました。
端午の節句が近い為、帰り道呑川には鯉幟がたくさん飾られていました。
こんばんは、坂本行政書士事務所スタッフの法福です。
先日、「ダンスVS風営法」という記事で取り上げた、風営法上の許可を取らずに客にダンスと飲食をさせたとして、大阪市北区のクラブ経営者が風営法違反の罪に問われた裁判で、本日経営者に対し無罪判決が下されました。
ダンスクラブや社交ダンスとの関係について、現代の実情の中での風営法の有り方が近年たびたび議論されるようになってきた中で、今回の判決は画期的な判決になりそうです。今後、法改正へ向け動いていくのか引き続き注目したいと思います。
こんばんは、坂本行政書士事務所スタッフの法福です。
本日は、神奈川県川崎市川崎区のバーの深夜営業(深夜酒類提供飲食店営業)の開始届を提出するため、川崎警察署へ行きました。
深夜(午前0時から日の出時まで)において、主に酒類を提供する飲食店は深夜酒類提供飲食店営業に該当し、営業を開始する10日前までに管轄の警察署に開始届を提出しなければなりません。
深夜酒類提供飲食店営業について、詳しくは下記ページをご参照ください。
「深夜営業とは?」はこちら